世界一簡単ブログ
新着: こどん

今日はどうですか?

生来のひねくれもので、よく人に嫌われます。人と接するのは好きではない(嫌い)ですが、仕事用のコミュニケーション力は高いと自負しております。

テーマ: 今日も元気

屋台の“くじ引き” ハズレ

ヤフーニュースに屋台のくじ引き何度やっても外れ…云々という記事がありました。どうも元ネタは関西テレビの番組のまとめ記事みたいです。

あたりが入っていなけば、罪になるかどうかということで詐欺罪になるかもしれんよ。ということらしいです。確かにそうなんですが、子供の頃に何度かそういう経験をしておくのも大切だと思います。


https://www.pakutaso.com/

ユーチューバーの格好のネタになったようで香具師さんにくじ全部買い占める云々の動画を見たことがあります。まぁこのご時世、そういう流れになっていくきらいもありますね。お金を出す親御さんなどは、1回あたりは少額なので仕方なく出されているのでしょうね。子供も、だんだんそのあたりの事情を理解して手を出さなくなるのだと思います。

成長すれば屋台の景品自体に欲しいものがなくなるだけかもしれませんが。

でも、一方屋台側に回ればどのような感じなのでしょう。当たりくじが全くなければ騙していることは明白なので、今日はたくさん設けたな(あほなクソガキだましてやったぜ)というような感情なのでしょうか。労働に見合う対価を得た実感ありまくりですか。

いつもは、たこ焼きとか、リンゴ飴とかだけど今回はたまたまあたりなしの屋台の担当になってしまった。ということもあるのでしょうか。

はたまた、少額の対価として素晴らしい景品が当たるかもという夢を子供たちに与えている素晴らしいお仕事なのでしょうか。

ユーチューバーの方々も千円自販機あたるまでやってみたとかいろいろと暗部を暴いて対価を得ているようなので、対価を得るイコール正しいのでしょう。

 

因みに、直近の(といっても1年以上前ですが)ブログで(といってもドメインが流れて今はありませんが)こんなこと書いてました。

パズドラ 景品表示法違反(優良誤認など)

2017/07/23

yahooニュースに<ガチャ詐欺?>ガンホーとグリーの駄菓子屋インチキ商法という記事がありました。元ネタはメディアゴン様なのでしょう。

荒っぽく言えばいまだにガンホーと別の会社のグリーがガチャでいわゆるインチキととられかねない内容でユーザーからお金を抜いていたとのことで、記事の著者さんの祖母の駄菓子屋さんできちんとあたりを入れることが大切で先にあたりを抜いておいた子供の頃の著者がとっても怒られた話が紹介されたとえ子供相手でもきちんとしないと、いずれその子たちが大人になっていくのだからガチャ詐欺商法は自らの首絞めているよ。的な話だと思います。

私の子供もの頃の駄菓子屋さんは、最後の1枚のくじを引いてもあたりは出ませんでした。文句を言って、しぶしぶあたりのくじをもう一枚有料(正規のくじの値段)で引かされて1等を持って帰りました。

あたりが途中で出たことなんか1度たりともありませんし、友達が当てたなんて話も聞いたことがありませんでした。お祭りの夜店の景品もそうでしょう。あたりが入っているなんて思っている人の方が少ないのではないでしょうか。子供が自分の小遣いではずれを何度も引いて学習するのでしょう。

ひどい話といえば、そうなんですが騙される用が悪いんです。

もし、知り合いが駅前、繫華街で自転車に鍵もかけない状態で放置して、自転車盗まれてしまったらなんというでしょうか。

『鍵をかけてない?信じられない。それは盗まれるわ。』

もちろん自転車を盗んだやつが一番悪いんですが、鍵をかけずに放置した人間が悪いことになってませんか?

パズドラで幼気な子供たちが、なけなしのお年玉やおこづかいを巻き上げられている場合もあるのでしょうが、基本クレジットカードでしょ。親のスマホということも考えられますが、監督責任もあるかと思います。

私は、携帯ゲーム、ネットゲームも課金をしたことがないのでわかりませんが基本大人でしょ。課金しているのは。

ヤフーのコメントにもありましたが、パチンコとよく似た現象のような気がします。頭のどこかでわかっていても課金が止められないのでしょうね。依存症的なものなのでしょう。そこまで引きずり込んでしまうようなものを作れることもすごいですが、もっと根本的な規制が必要だと思います。

お金が入るからといってテレビコマーシャルで流してしまうことも今後、業界で規制して欲しいものです。

YESクリニックの人みたいにじゃんじゃんお金を使える人にとっては、面白くなくなるでしょうが、課金総額の規制や、クレジット会社の規制なども考えた方がいいかもしれません。

ていうか、確信犯的な噓表示や、標榜する確率とは思えない出現率のガチャを作る会社自体のボイコット的な物や社会的制裁などもネットの力でなんとかなりませんかね?

でも、やっちゃうんでしょうね。少々のだましや噓があっても。依存症なんでしょうね。子供のころにあくどい駄菓子屋さんや夜店の屋台におこづかいもっていかれたことあるのでしょうかね?

まっとうな駄菓子屋さんと夜店の屋台さんからの反論はお待ちしておりませんので、そのまま真っ当に営業してください。このブログは全く影響力はありません。

 

2018/08/01

コメントを書く

コメント一覧

Profile

ニックネーム: candy

愛犬candyです。よろしくです。メスです。飼主の私は、昭和の半ばから生かしていいただいております。
最近は、鉢植えなんかに興味がわいてきております。

Recent Entries

今日も元気

Social