Profile

ニックネーム: candy
愛犬candyです。よろしくです。メスです。飼主の私は、昭和の半ばから生かしていいただいております。
最近は、鉢植えなんかに興味がわいてきております。
テーマ: 今日も元気
バズワードの「平成最後の」も本日が最終日となりますね。
あちらこちらで「令和」を記念してセールやらイベントが行われております。「令和」を冠したいろいろなセールは特に「令和」でなくても成立するものばかりでただただ、「令和」を使いたいだけですね。
あす、5月1日からは「平成」を惜しむイベントやセールなどがあるのでしょうか。
個人的には新元号は「森友」とか「加計」とかが良かったです。
1つ前の元号をもって「昭和チック」とか「昭和やなぁ」とか言ってましたけど「平成的な」とか「それバリ平成」とか使われるようになるのでしょうか。明日からは2元号前生まれになってしまいますので、平成から見た大正の人、昭和から見た明治の人的な扱いになってくるのでしょうね。
因みに令和のアルファベット1文字表記は「R」なのでしょうか「L」なのでしょうかと思っていたらヘボン式というローマ字表記で「R」から始まるReiwaという表示が正当みたいです。
普段よくお世話になっているマイクロソフトのワードやらエクセルではいつから新元号に対応していただけるのでしょうか。昭和から平成に遷る際はまだ、この辺りの製品はなかったはずですから今回初の元号の移行になると思います。
その他、元号を使ったシステム大丈夫でしょうか?プログラムに生で元号を入れたり、西暦から和暦、和暦から西暦に自動変換しているプログラムなど不安ですね。明日5月1日システムエラーなどで混乱は起きないでしょうか?ちょっと不安です。
この記事も特に内容はありません。私も「令和」言いたかっただけです。
明日からも元気に過ごしましょう。
2019/04/30
ニックネーム: candy
愛犬candyです。よろしくです。メスです。飼主の私は、昭和の半ばから生かしていいただいております。
最近は、鉢植えなんかに興味がわいてきております。
Tweet