世界一簡単ブログ
新着: 本当に色々あり過

病んでいた私が人生を復活させた道のり

シナリオライターとして精進していきます
脳の疲れというのはどうやったら取れるのだろう。 試しに「脳の疲れをとる本」みたいなモノを幾つか買ってみたが、脳が疲れて

2021/07/31

特定の商品を宣伝するようで気が引けるが、 「頭の飴」というお菓子(?)にハマっている。 この飴が、頭髪に良いのか脳ミ

2021/07/30

まだ分からないのだが、母が先日、腫瘍の検査をした病院から 「お話があります」「ご主人も一緒に」と電話があったそうだ。

2021/07/29

夜中という程でもないのだが、 夜寝る前の薬を飲んだ後、お腹が空いてモノを食べてしまうと 翌日のコンディションは最悪で

2021/07/28

今日は七日に一度の推敲の日だ。 昨日の眠りがさほど悪くなかったのか、今日は一応作業は出来た。 だが、朝の7時半にもう

2021/07/27

珈琲を飲んだ翌日は「死に日」である。 カフェインは「元気の前借り」だからだ。 今日もそう。 無理をせず、休養に時間

2021/07/25

コンクールなどの〆切ばかりを意識して忘れがちだが、 推敲や直しが無い日でも、何か作品を書いていた方が良いのではないかと

2021/07/24

一行でも何か書かなければいけないと思って このブログを書く。 あー今日も頭が働かない。何も働かない。 何か明日に繋

2021/07/23

何もかもが無理になった。 もう全作業放棄してしまおう。 スケジュールに「入院」(と思い込む)と書いて、休むのだ。

2021/07/22

睡眠がうまくとれない。 途中覚醒した日は、特に翌日頭が働かなくなってしまう。 今日もお休み…&hell

2021/07/21

今日は七日前に殴り書きした小説の初稿を推敲する日だ。 だいたい、七日に一度、寝かせて推敲すると決めている。 だが、今

2021/07/19

そして書いても某SNSの文字数レベルしか書いてない。 今日は本を3行読めた。それが私のレベルだ。

2021/07/17

小説を書き始めて早速のお休み。 昨日もお休みだったけど。 エネルギー回復。 回復しないと インプットもアウトプッ

2021/07/14

やっぱり小説を書くには小説を読まなければいけない。 「小説の書き方本」だけじゃ頭でっかちになると、図書館で本当の小説を

2021/07/13

初めて書く小説なのだが、適当に書いていたら、書き終わってしまった。 これから何度か推敲するにしても、駄目だこりゃ。

2021/07/12

薬によって、調子がいい時と悪い時がある。 前の晩に睡眠薬でうまく眠れれば、翌朝の寝覚めは悪くない。 今日は少し書けた

2021/07/11

初日……ではない。実は、もう何日も前に小説の書き方の本を購読している。 これを書いているの

2021/07/10

Profile

ニックネーム: ぐれい

精神病で悩んでいました 現在はシナリオライターです 旧:鬱の私が小説家を目指すブログ

Social